ONE PIECEカードゲーム
ブースターパック『新時代の主役』 収録カード一覧/レアリティ まとめ
初回投稿日:2024/05/25最終更新日:
出典: 公式HP / 公式twitter
商品情報
●種類 :全127種
●発売日:2023.08.26(土)
●お値段:220(税込)
●内容 :1パック カード6枚
●レアリティ:
・リーダーカード :6種
・コモン :45種
・アンコモン :30種
・レア :26種
・スーパーレア :10種
・シークレットレア :2種
・スペシャルカード :6種
・ドン!!カード :1種
・1周年スペシャルカード:1種
カード一覧
ブースターパック『新時代の主役』 カード一覧
OP05-001
サボ
OP05-002
ベロ・ベティ
OP05-003
イナズマ
OP05-004
エンポリオ・イワンコフ
OP05-005
カラス
OP05-006
コアラ
OP05-007
サボ
OP05-008
チャカ
OP05-009
トト
OP05-010
ニコ・ロビン
OP05-011
バーソロミュー・くま
OP05-012
ハック
OP05-013
バニー・ジョー
OP05-014
ペル
OP05-015
ベロ・ベティ
OP05-016
モーリー
OP05-017
リンドバーグ
OP05-018
エンポリオ・テンションホルモン
OP05-019
火拳
OP05-020
四千枚瓦正拳
OP05-021
革命軍総本部
OP05-022
ドンキホーテ・ロシナンテ
OP05-023
ヴェルゴ
OP05-024
キュイーン
OP05-025
グラディウス
OP05-026
サーキース
OP05-027
トラファルガー・ロー
OP05-028
ドンキホーテ・ドフラミンゴ
OP05-029
ドンキホーテ・ドフラミンゴ
OP05-030
ドンキホーテ・ロシナンテ
OP05-031
バッファロー
OP05-032
ピーカ
OP05-033
ベビー5
OP05-034
ベビー5
OP05-035
ベラミー
OP05-036
モネ
OP05-037
勝者だけが正義だ!!!!
OP05-038
舞踏石
OP05-039
ベタベットン流星
OP05-040
鳥カゴ
OP05-041
サカズキ
OP05-042
イッショウ
OP05-043
うるティ
OP05-044
ジョン・ジャイアント
OP05-045
ステンレス
OP05-046
ダルメシアン
OP05-047
バジル・ホーキンス
OP05-048
バスティーユ
OP05-049
八茶
OP05-050
ヒナ
OP05-051
ボルサリーノ
OP05-052
メイナード
OP05-053
モザンビア
OP05-054
モンキー・D・ガープ
OP05-055
X・ドレーク
OP05-056
X・バレルズ
OP05-057
犬噛紅蓮
OP05-058
命がも゛ったいだいっ!!!!
OP05-059
始めよう”暴力の世界”!!!
OP05-060
モンキー・D・ルフィ
OP05-061
ウソ八
OP05-062
おナミ
OP05-063
おロビ
OP05-064
キラー
OP05-065
サン五郎
OP05-066
ジンベエ
OP05-067
ゾロ十郎
OP05-068
チョパえもん
OP05-069
トラファルガー・ロー
OP05-070
フラの介
OP05-071
ベポ
OP05-072
ホネ吉
OP05-073
ミス・ダブルフィンガー(ザラ)
OP05-074
ユースタス・キッド
OP05-075
Mr.1(ダズ・ボーネス)
OP05-076
海は海賊が相手だ!!!
OP05-077
ガンマナイフ
OP05-078
磁気魔人
OP05-079
ヴィオラ
OP05-080
エリザベローⅡ世
OP05-081
片足の兵隊
OP05-082
しらほし
OP05-083
ステリー
OP05-084
チャルロス聖
OP05-085
ネフェルタリ・コブラ
OP05-086
ネフェルタリ・ビビ
OP05-087
ハクバ
OP05-088
マンシェリー
OP05-089
ミョスガルド聖
OP05-090
リク・ドルド3世
OP05-091
レベッカ
OP05-092
ロズワード聖
OP05-093
ロブ・ルッチ
OP05-094
高級仕立パッチ★ワーク
OP05-095
竜の鉤爪
OP05-096
5億で買うえ~~!!!
OP05-097
聖地マリージョア
OP05-098
エネル
OP05-099
アマゾン
OP05-100
エネル
OP05-101
オーム
OP05-102
ゲダツ
OP05-103
コトリ
OP05-104
コニス
OP05-105
サトリ
OP05-106
シュラ
OP05-107
スペーシー中尉
OP05-108
ノラ
OP05-109
パガヤ
OP05-110
ホーリー
OP05-111
ホトリ
OP05-112
マッキンリー隊長
OP05-113
ヤマ
OP05-114
神の裁き
OP05-115
2億V雷神
OP05-116
3000万V雷鳥
OP05-117
アッパーヤード
OP05-118
カイドウ
OP05-119
モンキー・D・ルフィ
OP01-016
ナミ
OP01-121
ヤマト
OP02-120
ウタ
OP03-092
ロブ・ルッチ
OP04-044
カイドウ
OP05-100
エネル
レアリティ情報
リーダーカード:6種
OP05-001 サボ
OP05-002 ベロ・ベティ
OP05-022 ドンキホーテ・ロシナンテ
OP05-041 サカズキ
OP05-060 モンキー・D・ルフィ
OP05-098 エネル
コモン:45種
OP05-009 トト
OP05-011 バーソロミュー・くま
OP05-012 ハック
OP05-013 バニー・ジョー
OP05-014 ペル
OP05-018 エンポリオ・テンションホルモン
OP05-024 キュイーン
OP05-025 グラディウス
OP05-026 サーキース
OP05-028 ドンキホーテ・ドフラミンゴ
OP05-031 バッファロー
OP05-033 ベビー5
OP05-035 ベラミー
OP05-038 舞踏石
OP05-040 鳥カゴ
OP05-044 ジョン・ジャイアント
OP05-045 ステンレス
OP05-046 ダルメシアン
OP05-047 バジル・ホーキンス
OP05-052 メイナード
OP05-053 モザンビア
OP05-056 X・バレルズ
OP05-058 命がも゛ったいだいっ!!!!
OP05-063 おロビ
OP05-065 サン五郎
OP05-066 ジンベエ
OP05-068 チョパえもん
OP05-072 ホネ吉
OP05-075 Mr.1(ダズ・ボーネス)
OP05-077 ガンマナイフ
OP05-083 ステリー
OP05-084 チャルロス聖
OP05-087 ハクバ
OP05-089 ミョスガルド聖
OP05-090 リク・ドルド3世
OP05-092 ロズワード聖
OP05-095 竜の鉤爪
OP05-097 聖地マリージョア
OP05-107 スペーシー中尉
OP05-108 ノラ
OP05-109 パガヤ
OP05-110 ホーリー
OP05-112 マッキンリー隊長
OP05-113 ヤマ
OP05-116 3000万V雷鳥
アンコモン:30種
OP05-003 イナズマ
OP05-004 エンポリオ・イワンコフ
OP05-008 チャカ
OP05-010 ニコ・ロビン
OP05-020 四千枚瓦正拳
OP05-021 革命軍総本部
OP05-027 トラファルガー・ロー
OP05-029 ドンキホーテ・ドフラミンゴ
OP05-036 モネ
OP05-039 ベタベットン流星
OP05-048 バスティーユ
OP05-049 八茶
OP05-054 モンキー・D・ガープ
OP05-059 始めよう”暴力の世界”!!!
OP05-061 ウソ八
OP05-062 おナミ
OP05-070 フラの介
OP05-073 ミス・ダブルフィンガー(ザラ)
OP05-078 磁気魔人
OP05-079 ヴィオラ
OP05-080 エリザベローⅡ世
OP05-081 片足の兵隊
OP05-085 ネフェルタリ・コブラ
OP05-096 5億で買うえ~~!!!
OP05-099 アマゾン
OP05-103 コトリ
OP05-104 コニス
OP05-111 ホトリ
OP05-114 神の裁き
OP05-117 アッパーヤード
レア:26種
OP05-005 カラス
OP05-015 ベロ・ベティ
OP05-016 モーリー
OP05-017 リンドバーグ
OP05-019 火拳
OP05-023 ヴェルゴ
OP05-030 ドンキホーテ・ロシナンテ
OP05-034 ベビー5
OP05-037 勝者だけが正義だ!!!!
OP05-042 イッショウ
OP05-050 ヒナ
OP05-055 X・ドレーク
OP05-057 犬噛紅蓮
OP05-064 キラー
OP05-067 ゾロ十郎
OP05-071 ベポ
OP05-076 海は海賊が相手だ!!!
OP05-082 しらほし
OP05-086 ネフェルタリ・ビビ
OP05-088 マンシェリー
OP05-094 高級仕立パッチ★ワーク
OP05-101 オーム
OP05-102 ゲダツ
OP05-105 サトリ
OP05-106 シュラ
OP05-115 2億V雷神
スーパーレア:10種
OP05-006 コアラ
OP05-007 サボ
OP05-032 ピーカ
OP05-043 うるティ
OP05-051 ボルサリーノ
OP05-069 トラファルガー・ロー
OP05-074 ユースタス・キッド
OP05-091 レベッカ
OP05-093 ロブ・ルッチ
OP05-100 エネル
シークレットレア:2種
OP05-118 カイドウ
OP05-119 モンキー・D・ルフィ
スペシャル:6種
OP01-016 ナミ
OP01-121 ヤマト
OP02-120 ウタ
OP03-092 ロブ・ルッチ
OP04-044 カイドウ
OP05-100 エネル
カード一覧 詳細
イメージ画像 | カードナンバー | レアリティ | 色 | |||
カード名 | ||||||
特徴 | 種類 | |||||
イラスト | ライフ/コスト | |||||
パワー | カウンター | |||||
【効果1】 | ||||||
【効果2】 | ||||||
【効果3】 | ||||||
【トリガー】 |
出典:公式HP様 | OP05-001 | L | 赤/黒 | |||
サボ | ||||||
革命軍 | LEADER | |||||
④ | ||||||
5000 | - | |||||
【ドン!!×1】【相手のターン中】【ターン1回】自分のパワー5000以上のキャラがKOされる場合、そのキャラはKOされる代わりに、このターン中、パワー-1000できる。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 元々のパワー4000以下のキャラがアタックされ、そのカウンターステップにパワーが5000以上になった上でKOされる場合、この【相手のターン中】効果でKOされる代わりにパワーを-1000することはできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
Q | 相手のターンに、最初に自分のパワー5000以上のキャラがKOされた時に、この【相手のターン中】効果で代わりにパワー-1000をしないことを選びました。その後、そのターン中に次に自分のパワー5000以上のキャラがKOされた時、この【相手のターン中】効果で代わりにパワー-1000できますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
Q | 相手の「OP01-094カイドウ」の【登場時】効果で、自分のパワー5000以上のキャラ2枚がKOされる場合、ドン!!が1枚付与されているこのリーダーの【相手のターン中】効果で、そのキャラ2枚がKOされないことはできますか? |
---|---|
A | はい、できます。この場合、自分のパワー5000以上のキャラ2枚どちらもKOされるか、2枚どちらもKOされずパワーが-1000されるかを選びます。 |
出典:公式HP様 | OP05-002 | L | 赤/黄 | |||
ベロ・ベティ | ||||||
革命軍 | LEADER | |||||
④ | ||||||
5000 | - | |||||
【起動メイン】【ターン1回】自分の手札から特徴《革命軍》を持つカード1枚を捨てることができる:自分の特徴《革命軍》か【トリガー】を持つキャラ3枚までを、このターン中、パワー+3000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | この【起動メイン】効果で、このリーダーのパワーを+3000できますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
出典:公式HP様 | OP05-003 | UC | 赤 | |||
イナズマ | ||||||
革命軍 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
4000 | 1000 | |||||
このキャラ以外の自分のパワー7000以上のキャラがいる場合、このキャラは【速攻】を得る。(このカードは登場したターンにアタックできる) | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | このキャラ以外の自分のパワー7000以上のキャラがいる時に、このキャラを登場させた後、自分のパワー7000以上のキャラがいない状態になった場合、このキャラはそのターンにアタックできますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
Q | このキャラが登場したターンにアタックし、そのバトル中にこのキャラ以外の自分のパワー7000以上のキャラがいない状態になった場合、そのアタックはどうなりますか? |
---|---|
A | そのバトルの処理を続行します。 |
Q | このキャラ以外の自分のパワー7000以上のキャラがいない時に、このキャラを登場させた後、自分のパワー7000以上のキャラがいる状態になった場合、このキャラはそのターンにアタックできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
出典:公式HP様 | OP05-004 | UC | 赤 | |||
エンポリオ・イワンコフ | ||||||
革命軍 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
【起動メイン】【ターン1回】このキャラのパワーが7000以上の場合、自分の手札から「エンポリオ・イワンコフ」以外のパワー5000以下の特徴《革命軍》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-005 | R | 赤 | |||
カラス | ||||||
革命軍 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
【登場時】自分のリーダーが特徴《革命軍》を持つ場合、相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。 | ||||||
【アタック時】このキャラのパワーが7000以上の場合、相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。 | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 自分のリーダーが特徴《革命軍》を持たない場合、この【アタック時】を発動できますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
出典:公式HP様 | OP05-006 | SR | 赤 | |||
コアラ | ||||||
革命軍 | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
3000 | 2000 | |||||
【登場時】自分のリーダーが特徴《革命軍》を持つ場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-3000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-007 | SR | 赤 | |||
サボ | ||||||
革命軍 | CHARACTER | |||||
6 | ||||||
7000 | - | |||||
【登場時】相手のキャラ2枚までを、パワーの合計が4000以下になるようにKOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | この【登場時】効果で、パワー4000のキャラ1枚をKOできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
Q | この【登場時】効果で、パワー-2000のキャラとパワー6000のキャラをKOできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
出典:公式HP様 | OP05-008 | UC | 赤 | |||
チャカ | ||||||
アラバスタ王国 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
6000 | 1000 | |||||
【ドン!!×1】【起動メイン】【ターン1回】自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン!!2枚までを、付与する。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 自分のリーダーとキャラに1枚ずつドン!!を付与できますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
出典:公式HP様 | OP05-009 | C | 赤 | |||
トト | ||||||
アラバスタ王国 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
0 | 2000 | |||||
【登場時】自分のリーダーのパワーが0以下の場合、カード1枚を引く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-010 | UC | 赤 | |||
ニコ・ロビン | ||||||
麦わらの一味 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【登場時】相手のパワー1000以下のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-011 | C | 赤 | |||
バーソロミュー・くま | ||||||
王下七武海/革命軍 | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【登場時】相手のパワー2000以下のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】自分のリーダーが多色の場合、このカードを登場させる。 |
出典:公式HP様 | OP05-012 | C | 赤 | |||
ハック | ||||||
魚人族/革命軍 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
- | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-013 | C | 赤 | |||
バニー・ジョー | ||||||
革命軍 | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-014 | C | 赤 | |||
ペル | ||||||
アラバスタ王国 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
4000 | 1000 | |||||
【ドン!!×1】【アタック時】相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-015 | R | 赤 | |||
ベロ・ベティ | ||||||
革命軍 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「ベロ・ベティ」以外の特徴《革命軍》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-016 | R | 赤 | |||
モーリー | ||||||
革命軍 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
5000 | - | |||||
【アタック時】このキャラのパワーが7000以上の場合、相手は、このバトル中、【ブロッカー】を発動できない。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:自分のリーダーが多色の場合、このカードを登場させる。 |
出典:公式HP様 | OP05-017 | R | 赤 | |||
リンドバーグ | ||||||
ミンク族/革命軍 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
【アタック時】このキャラのパワーが7000以上の場合、相手のパワー3000以下のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:自分のリーダーが多色の場合、このカードを登場させる。 |
出典:公式HP様 | OP05-018 | C | 赤 | |||
エンポリオ・テンションホルモン | ||||||
革命軍 | EVENT | |||||
3 | ||||||
- | - | |||||
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+3000。その後、自分の手札からパワー5000以下の特徴《革命軍》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】自分の手札からパワー5000以下の特徴《革命軍》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。 |
出典:公式HP様 | OP05-019 | R | 赤 | |||
火拳 | ||||||
革命軍 | EVENT | |||||
2 | ||||||
- | - | |||||
【メイン】相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-4000。その後、自分のライフが2枚以下の場合、相手のパワー0以下のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。 |
Q | この【メイン】効果で、パワー-4000するキャラと、KOするパワー0以下のキャラは、別の2枚を選ぶことはできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
出典:公式HP様 | OP05-020 | UC | 赤 | |||
四千枚瓦正拳 | ||||||
魚人族/革命軍 | EVENT | |||||
2 | ||||||
- | - | |||||
【メイン】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+2000。その後、相手のパワー2000以下のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。 |
出典:公式HP様 | OP05-021 | UC | 赤 | |||
革命軍総本部 | ||||||
革命軍 | STAGE | |||||
1 | ||||||
- | - | |||||
【起動メイン】自分の手札1枚を捨て、このステージをレストにできる:自分のデッキの上から3枚を見て、特徴《革命軍》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-022 | L | 緑/青 | |||
ドンキホーテ・ロシナンテ | ||||||
海軍/ドンキホーテ海賊団 | LEADER | |||||
④ | ||||||
5000 | - | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
【自分のターン終了時】自分の手札が6枚以下の場合、このリーダーをアクティブにする。 | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 自分のこのリーダーの【ブロッカー】を発動し、アタックの対象がこのカードになりました。その後、このリーダーがバトルに負けた場合、どうなりますか? |
---|---|
A | 自分がダメージを受けます。 |
出典:公式HP様 | OP05-023 | R | 緑 | |||
ヴェルゴ | ||||||
海軍/ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
4000 | 1000 | |||||
【ドン!!×1】【アタック時】相手のレストのコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-024 | C | 緑 | |||
キュイーン | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-025 | C | 緑 | |||
グラディウス | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
6000 | 1000 | |||||
【起動メイン】このキャラをレストにできる:相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、レストにする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-026 | C | 緑 | |||
サーキース | ||||||
ベラミー海賊団 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
4000 | 1000 | |||||
【ドン!!×1】【アタック時】【ターン1回】自分のコスト3以上のキャラ1枚をレストにできる:このキャラをアクティブにする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-027 | UC | 緑 | |||
トラファルガー・ロー | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【起動メイン】このキャラをトラッシュに置くことができる:相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、レストにする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-028 | C | 緑 | |||
ドンキホーテ・ドフラミンゴ | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【起動メイン】このキャラをトラッシュに置くことができる:相手のレストのコスト2以下のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-029 | UC | 緑 | |||
ドンキホーテ・ドフラミンゴ | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
7 | ||||||
8000 | - | |||||
【相手のアタック時】【ターン1回】➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):相手のコスト6以下のキャラ1枚までを、レストにする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-030 | R | 緑 | |||
ドンキホーテ・ロシナンテ | ||||||
海軍/ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
1000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
【相手のターン中】自分のレストのキャラがKOされる場合、代わりにこのキャラをトラッシュに置くことができる。 | ||||||
- | ||||||
- |
Q | このキャラと相手の「ST02-010バジル・ホーキンス」がバトルした時、この【相手のターン中】効果で代わりにトラッシュに置いた場合、相手の「ST02-010バジル・ホーキンス」の【自分のターン中】効果を発動できますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
Q | 相手の「OP01-094カイドウ」の【登場時】効果で、自分のこのキャラ1枚とレストのキャラ2枚がKOされる場合、このキャラの【相手のターン中】効果で、自分のレストのキャラ2枚のどちらもKOされないことはできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
Q | レストのこのキャラがKOされるとき、この【相手のターン中】効果で代わりにトラッシュに置いた場合、「OP03-076ロブ・ルッチ」の「相手のキャラがKOされた時、このリーダーをアクティブにする。」の効果を発動できますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
出典:公式HP様 | OP05-031 | C | 緑 | |||
バッファロー | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
4000 | 1000 | |||||
【アタック時】【ターン1回】自分のレストのキャラが2枚以上いる場合、自分のレストのコスト1のキャラ1枚までを、アクティブにする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | アタックしているこのキャラを合わせて、自分のレストのキャラが2枚の場合、この【アタック時】効果で自分のレストのコスト1のキャラ1枚をアクティブにできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
出典:公式HP様 | OP05-032 | SR | 緑 | |||
ピーカ | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
6000 | - | |||||
【自分のターン終了時】①:このキャラをアクティブにする。 | ||||||
【ターン1回】このキャラがKOされる場合、代わりに「ピーカ」以外の自分のコスト3以上のキャラ1枚までを、レストにできる。 | ||||||
- | ||||||
- |
Q | このキャラと同時にKOされた自分の3コスト以上のキャラをレストにし、このキャラがKOされないことはできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
出典:公式HP様 | OP05-033 | C | 緑 | |||
ベビー5 | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
1000 | 1000 | |||||
【起動メイン】➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる),このキャラをレストにできる:自分の手札からコスト2以下の特徴《ドンキホーテ海賊団》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-034 | R | 緑 | |||
ベビー5 | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
1000 | 1000 | |||||
【起動メイン】➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる),このキャラをレストにできる:自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《ドンキホーテ海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-035 | C | 緑 | |||
ベラミー | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
- | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-036 | UC | 緑 | |||
モネ | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
1000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
【ブロック時】相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。 | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-037 | R | 緑 | |||
勝者だけが正義だ!!!! | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | EVENT | |||||
0 | ||||||
- | - | |||||
【カウンター】自分の手札1枚を捨てることができる:自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+3000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。 |
出典:公式HP様 | OP05-038 | C | 緑 | |||
舞踏石 | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | EVENT | |||||
2 | ||||||
- | - | |||||
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。その後、自分の手札1枚を捨ててもよい。そうした場合、自分のドン!!3枚までを、アクティブにする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】相手のリーダーかコスト3以下のキャラ1枚までを、レストにする。 |
出典:公式HP様 | OP05-039 | UC | 緑 | |||
ベタベットン流星 | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | EVENT | |||||
2 | ||||||
- | - | |||||
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。その後、相手のレストのコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】相手のレストのコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。 |
Q | この【カウンター】効果でアタックしているキャラをKOした場合、バトルの結果はどうなりますか? |
---|---|
A | そのカウンターステップの終了時に、アタックしているキャラやアタックされているキャラが場に存在しない場合、ダメージステップには移行せず、バトルは終了します。 |
出典:公式HP様 | OP05-040 | C | 緑 | |||
鳥カゴ | ||||||
ドンキホーテ海賊団 | STAGE | |||||
5 | ||||||
- | - | |||||
自分のリーダーが「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」の場合、コスト5以下のキャラすべては、お互いのリフレッシュフェイズでアクティブにならない。 | ||||||
【自分のターン終了時】自分の場のドン!!が10枚ある場合、レストのコスト5以下のキャラすべてを、KOする。その後、このステージをトラッシュに置く。 | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 自分のリーダーが「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」ではない場合、この【自分のターン終了時】効果でレストのコスト5以下のキャラすべてをKOすることはできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
Q | この【自分のターン終了時】効果は、自分の場のドン!!が10枚ある場合、自分のターン終了時に必ず発動する効果ですか? |
---|---|
A | はい、必ず発動します。 |
出典:公式HP様 | OP05-041 | L | 青/黒 | |||
サカズキ | ||||||
海軍 | LEADER | |||||
④ | ||||||
5000 | - | |||||
【起動メイン】【ターン1回】自分の手札1枚を捨てることができる:カード1枚を引く。 | ||||||
【アタック時】相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-1。 | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-042 | R | 青 | |||
イッショウ | ||||||
海軍 | CHARACTER | |||||
6 | ||||||
6000 | 1000 | |||||
【登場時】相手のコスト7以下のキャラ1枚までは、次の自分のターン開始時まで、アタックできない。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-043 | SR | 青 | |||
うるティ | ||||||
百獣海賊団 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
【登場時】自分のリーダーが多色の場合、自分のデッキの上から3枚を見て、1枚までを手札に加える。その後、残りを好きな順番で並び替え、デッキの上か下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-044 | C | 青 | |||
ジョン・ジャイアント | ||||||
巨人族/海軍 | CHARACTER | |||||
8 | ||||||
10000 | 1000 | |||||
- | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-045 | C | 青 | |||
ステンレス | ||||||
海軍 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
【起動メイン】自分の手札1枚を捨て、このキャラをレストにできる:コスト2以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-046 | C | 青 | |||
ダルメシアン | ||||||
海軍 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
【KO時】カード1枚を引き、自分の手札1枚をデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-047 | C | 青 | |||
バジル・ホーキンス | ||||||
百獣海賊団/ホーキンス海賊団 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
【ブロック時】自分の手札が3枚以下の場合、カード1枚を引く。その後、このキャラは、このバトル中、パワー+1000。 | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 自分の手札が4枚以上の場合、この【ブロック時】効果でこのキャラはパワー+1000されますか? |
---|---|
A | いいえ、されません。 |
Q | このキャラの【ブロッカー】を発動した後、カウンターステップで手札が4枚以上から3枚以下になった場合、この【ブロック時】効果でカード1枚を引き、このキャラのパワーを+1000できますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
出典:公式HP様 | OP05-048 | UC | 青 | |||
バスティーユ | ||||||
海軍 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
6000 | 1000 | |||||
【ドン!!×1】【アタック時】コスト2以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-049 | UC | 青 | |||
八茶 | ||||||
巨人族/百獣海賊団 | CHARACTER | |||||
6 | ||||||
7000 | - | |||||
【ドン!!×1】【アタック時】コスト3以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-050 | R | 青 | |||
ヒナ | ||||||
海軍 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
4000 | 1000 | |||||
【登場時】自分の手札が5枚以下の場合、カード1枚を引く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-051 | SR | 青 | |||
ボルサリーノ | ||||||
海軍 | CHARACTER | |||||
7 | ||||||
8000 | - | |||||
【登場時】コスト4以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-052 | C | 青 | |||
メイナード | ||||||
海軍 | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-053 | C | 青 | |||
モザンビア | ||||||
海軍 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【自分のターン中】【ターン1回】自分がドローフェイズ以外でカードを引いた時、このキャラは、このターン中、パワー+2000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-054 | UC | 青 | |||
モンキー・D・ガープ | ||||||
海軍 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
3000 | 2000 | |||||
【登場時】カード2枚を引き、自分の手札2枚を好きな順番でデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-055 | R | 青 | |||
X・ドレーク | ||||||
海軍/ドレーク海賊団/百獣海賊団 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
6000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-056 | C | 青 | |||
X・バレルズ | ||||||
元海軍 | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【登場時】このキャラ以外の自分のキャラ1枚をデッキの下に置くことができる:カード1枚を引く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-057 | R | 青 | |||
犬噛紅蓮 | ||||||
海軍 | EVENT | |||||
2 | ||||||
- | - | |||||
【メイン】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。その後、コスト2以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】コスト3以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。 |
出典:公式HP様 | OP05-058 | C | 青 | |||
命がも゛ったいだいっ!!!! | ||||||
海軍 | EVENT | |||||
8 | ||||||
- | - | |||||
【メイン】コスト3以下のキャラすべてを、持ち主のデッキの下に置く。その後、お互いは手札が5枚になるように、自身の手札を捨てる。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】コスト2以下のキャラすべてを、持ち主のデッキの下に置く。 |
Q | お互いのプレイヤーが手札を捨てる順番はありますか? |
---|---|
A | この場合、まずこの【メイン】効果を発動したターンプレイヤーが、自身の手札から捨てるカードを選びトラッシュに置いた後、相手が自身の手札から捨てるカードを選びトラッシュに置きます。 |
Q | キャラをデッキの下に置く順番を選ぶのはどちらのプレイヤーですか? |
---|---|
A | この場合、まずターンプレイヤーが、自身のコスト3以下のキャラを好きな順番でデッキの下に置いた後、その相手が、自身のコスト3以下のキャラを好きな順番でデッキの下に置きます。 |
出典:公式HP様 | OP05-059 | UC | 青 | |||
始めよう”暴力の世界”!!! | ||||||
四皇/百獣海賊団 | EVENT | |||||
5 | ||||||
- | - | |||||
【メイン】自分のリーダーが多色の場合、カード1枚を引く。その後、コスト5以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】自分のリーダーが多色の場合、カード2枚を引く。 |
出典:公式HP様 | OP05-060 | L | 紫 | |||
モンキー・D・ルフィ | ||||||
麦わらの一味 | LEADER | |||||
⑤ | ||||||
5000 | - | |||||
【起動メイン】【ターン1回】自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる:自分の場のドン!!が0枚か、3枚以上ある場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-061 | UC | 紫 | |||
ウソ八 | ||||||
麦わらの一味 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
4000 | 2000 | |||||
【ドン!!×1】【アタック時】自分の場にドン!!が8枚以上ある場合、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-062 | UC | 紫 | |||
おナミ | ||||||
麦わらの一味 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
1000 | 1000 | |||||
自分の場にドン!!が10枚ある場合、このキャラは【ブロッカー】を得る。(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 自分の場にドン!!が10枚ある時にこのキャラを登場させた後、自分のドン!!が9枚以下になっている場合、このキャラは【ブロッカー】を発動できますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
Q | このカードはカード名が「ナミ」のカードとして扱いますか? |
---|---|
A | いいえ、扱いません。 |
出典:公式HP様 | OP05-063 | C | 紫 | |||
おロビ | ||||||
麦わらの一味 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
【登場時】自分の場にドン!!が8枚以上ある場合、相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-064 | R | 紫 | |||
キラー | ||||||
キッド海賊団 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「キラー」以外の特徴《キッド海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-065 | C | 紫 | |||
サン五郎 | ||||||
麦わらの一味 | CHARACTER | |||||
6 | ||||||
8000 | 1000 | |||||
- | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-066 | C | 紫 | |||
ジンベエ | ||||||
魚人族/麦わらの一味 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
6000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
【相手のターン中】自分の場にドン!!が10枚ある場合、このキャラはパワー+1000。 | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-067 | R | 紫 | |||
ゾロ十郎 | ||||||
麦わらの一味 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
4000 | 1000 | |||||
【アタック時】自分のライフが3枚以下の場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-068 | C | 紫 | |||
チョパえもん | ||||||
動物/麦わらの一味 | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
3000 | 1000 | |||||
【登場時】自分の場にドン!!が8枚以上ある場合、自分のパワー6000以下の紫の特徴《麦わらの一味》を持つキャラ1枚までを、アクティブにする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-069 | SR | 紫 | |||
トラファルガー・ロー | ||||||
ハートの海賊団 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
5000 | - | |||||
【アタック時】相手の場のドン!!の枚数が自分の場のドン!!の枚数より多い場合、自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《ハートの海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-070 | UC | 紫 | |||
フラの介 | ||||||
麦わらの一味 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
4000 | 2000 | |||||
【ドン!!×1】自分の場にドン!!が8枚以上ある場合、このキャラは【速攻】を得る。(このカードは登場したターンにアタックできる) | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-071 | R | 紫 | |||
ベポ | ||||||
ミンク族/ハートの海賊団 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
5000 | - | |||||
【アタック時】相手の場のドン!!の枚数が自分の場のドン!!の枚数より多い場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-072 | C | 紫 | |||
ホネ吉 | ||||||
麦わらの一味 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
6000 | - | |||||
【登場時】自分の場にドン!!が8枚以上ある場合、相手のキャラ2枚までを、このターン中、パワー-2000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-073 | UC | 紫 | |||
ミス・ダブルフィンガー(ザラ) | ||||||
B・W | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
4000 | 2000 | |||||
【登場時】自分の手札1枚を捨てることができる:ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このカードを登場させる。 |
出典:公式HP様 | OP05-074 | SR | 紫 | |||
ユースタス・キッド | ||||||
キッド海賊団 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
6000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】 | ||||||
【自分のターン中】【ターン1回】自分の場のドン!!がドン!!デッキに戻された時、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。 | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-075 | C | 紫 | |||
Mr.1(ダズ・ボーネス) | ||||||
B・W | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
1000 | 1000 | |||||
【相手のアタック時】【ターン1回】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分の手札からコスト3以下の特徴《B・W》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 相手がアタックした時、この【相手のアタック時】効果で別の「OP05-075Mr.1(ダズ・ボーネス)」を登場させ、このアタック中に新たに登場した「OP05-075Mr.1(ダズ・ボーネス)」の【相手のアタック時】効果を発動できますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
出典:公式HP様 | OP05-076 | R | 色 | |||
海は海賊が相手だ!!! | ||||||
特徴 | EVENT | |||||
1 | ||||||
- | - | |||||
【メイン】自分のデッキの上から3枚を見て、特徴《麦わらの一味》か《キッド海賊団》か《ハートの海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。 |
出典:公式HP様 | OP05-077 | C | 色 | |||
ガンマナイフ | ||||||
特徴 | EVENT | |||||
2 | ||||||
- | - | |||||
【メイン】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-5000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。 |
出典:公式HP様 | OP05-078 | UC | 色 | |||
磁気魔人 | ||||||
特徴 | EVENT | |||||
2 | ||||||
- | - | |||||
【メイン】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分の特徴《キッド海賊団》を持つ、リーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+5000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。 |
出典:公式HP様 | OP05-079 | UC | 黒 | |||
ヴィオラ | ||||||
ドレスローザ | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
3000 | 1000 | |||||
【登場時】相手は自身のトラッシュのカード3枚を、好きな順番でデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | この【登場時】効果でデッキに戻すカードを選ぶのはどちらのプレイヤーが選びますか? |
---|---|
A | この【登場時】を発動していないプレイヤーが選びます。 |
出典:公式HP様 | OP05-080 | UC | 黒 | |||
エリザベローⅡ世 | ||||||
プロデンス王国/ドレスローザ | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
【アタック時】【ターン1回】自分のトラッシュのカード20枚をデッキに戻しシャッフルできる:このキャラは、このバトル中、【ダブルアタック】を得て、パワー+10000。(このカードが与えるダメージは2になる) | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-081 | UC | 黒 | |||
片足の兵隊 | ||||||
ドレスローザ | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
0 | 2000 | |||||
【起動メイン】このキャラをトラッシュに置くことができる:相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-3。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-082 | R | 黒 | |||
しらほし | ||||||
人魚族 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
0 | 2000 | |||||
【起動メイン】このキャラをレストにし、自分のトラッシュのカード2枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:相手の手札が6枚以上ある場合、相手は自身の手札1枚を捨てる。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 相手の手札が5枚以下の場合、この【起動メイン】効果で自分のトラッシュのカード2枚をデッキの下に置くことはできますか? |
---|---|
A | はい、できますが、相手は自身の手札1枚を捨てることはできません。 |
出典:公式HP様 | OP05-083 | C | 黒 | |||
ステリー | ||||||
ゴア王国 | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
4000 | 1000 | |||||
- | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-084 | C | 黒 | |||
チャルロス聖 | ||||||
天竜人 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
0 | 1000 | |||||
【自分のターン中】自分の場のキャラが、特徴《天竜人》を持つキャラのみの場合、相手のキャラすべてをコスト-4。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 自分の場のキャラが特徴《天竜人》を持つキャラのみのときに、特徴《天竜人》ではないキャラを登場させた場合、相手のキャラすべてをコスト-4した状態でそのキャラの【登場時】効果を発動できますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
出典:公式HP様 | OP05-085 | UC | 黒 | |||
ネフェルタリ・コブラ | ||||||
アラバスタ王国 | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
1000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
【登場時】自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置く。 | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-086 | R | 黒 | |||
ネフェルタリ・ビビ | ||||||
アラバスタ王国 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
1000 | 1000 | |||||
自分のトラッシュが10枚以上ある場合、このキャラは【ブロッカー】を得る。(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 自分のトラッシュにカードが10枚ある時にこのキャラを登場させた後、自分のトラッシュのカードが9枚以下になっている場合、このキャラは【ブロッカー】を発動できますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
出典:公式HP様 | OP05-087 | C | 黒 | |||
ハクバ | ||||||
ドレスローザ/美しき海賊団 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
6000 | 1000 | |||||
【ドン!!×1】【アタック時】このキャラ以外の自分のキャラ1枚をKOできる:相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-5。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | この【アタック時】効果で自分のキャラ1枚をKOするとき、自分の「OP03-088フクロウ」を選んだ場合はどうなりますか? |
---|---|
A | この場合、自分の「OP03-088フクロウ」はKOされず、この【アタック時】効果で相手のキャラ1枚をコスト-5することはできません。 |
Q | この【アタック時】効果で自分のキャラ1枚をKOするとき、自分の「OP04-082キュロス」を選び、KOする代わりに自分のリーダーか「コリーダコロシアム」をレストにした場合はどうなりますか? |
---|---|
A | この場合、自分の「OP04-082キュロス」はKOされず、この【アタック時】効果で相手のキャラ1枚をコスト-5することはできません。 |
出典:公式HP様 | OP05-088 | R | 黒 | |||
マンシェリー | ||||||
トンタッタ族/ドレスローザ | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
0 | 1000 | |||||
【起動メイン】➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる),このキャラをレストにし、自分のトラッシュのカード2枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:自分のトラッシュのコスト3から5の黒のキャラカード1枚までを、手札に加える。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-089 | C | 黒 | |||
ミョスガルド聖 | ||||||
天竜人 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
1000 | 1000 | |||||
【起動メイン】➀(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる),このキャラと自分のキャラ1枚をレストにできる:自分のトラッシュのコスト1の黒のキャラカード1枚までを、手札に加える。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-090 | C | 黒 | |||
リク・ドルド3世 | ||||||
ドレスローザ | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
【登場時】/【KO時】自分の特徴《ドレスローザ》を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー+2000。 | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-091 | SR | 黒 | |||
レベッカ | ||||||
ドレスローザ | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
0 | 1000 | |||||
【ブロッカー】 | ||||||
【登場時】自分のトラッシュの「レベッカ」以外のコスト3から7の黒のキャラカード1枚までを、手札に加える。その後、自分の手札からコスト3以下の黒のキャラカード1枚までを、レストで登場させる。 | ||||||
- | ||||||
- |
Q | この【登場時】効果でコスト3の黒のカードを手札に加え、そのカードをレストで登場させることはできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
出典:公式HP様 | OP05-092 | C | 黒 | |||
ロズワード聖 | ||||||
天竜人 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
0 | 1000 | |||||
【自分のターン中】自分の場のキャラが、特徴《天竜人》を持つキャラのみの場合、相手のキャラすべてをコスト-6。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 自分の場のキャラが特徴《天竜人》を持つキャラのみのときに、特徴《天竜人》ではないキャラを登場させた場合、相手のキャラすべてをコスト-6した状態でそのキャラの【登場時】効果を発動できますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
出典:公式HP様 | OP05-093 | SR | 黒 | |||
ロブ・ルッチ | ||||||
CP0 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
6000 | - | |||||
【登場時】自分のトラッシュのカード3枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:相手の、コスト2以下のキャラ1枚までとコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-094 | R | 色 | |||
高級仕立パッチ★ワーク | ||||||
特徴 | EVENT | |||||
1 | ||||||
- | - | |||||
【メイン】相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-3。その後、相手のコスト0のキャラ1枚までは、次のリフレッシュフェイズでアクティブにならない。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】カード2枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。 |
出典:公式HP様 | OP05-095 | C | 色 | |||
竜の鉤爪 | ||||||
特徴 | EVENT | |||||
2 | ||||||
- | - | |||||
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。その後、自分のトラッシュが15枚以上ある場合、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 自分のトラッシュが14枚の場合、この【カウンター】効果で相手のコスト4以下のキャラ1枚をKOすることはできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
出典:公式HP様 | OP05-096 | UC | 色 | |||
5億で買うえ~~!!! | ||||||
特徴 | EVENT | |||||
3 | ||||||
- | - | |||||
【メイン】相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOするか、持ち主の手札に戻すか、ライフの上か下に表向きで置く。その後、自分の特徴《天竜人》を持つキャラがいる場合、カード1枚を引く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】相手のコスト6以下のキャラ1枚までを、KOするか、持ち主の手札に戻す。 |
出典:公式HP様 | OP05-097 | C | 色 | |||
聖地マリージョア | ||||||
特徴 | STAGE | |||||
1 | ||||||
- | - | |||||
【自分のターン中】自分が手札から登場させるコスト2以上の特徴《天竜人》を持つキャラカードの支払うコストは1少なくなる。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-098 | L | 黄 | |||
エネル | ||||||
空島 | LEADER | |||||
④ | ||||||
5000 | - | |||||
【相手のターン中】【ターン1回】自分のライフが0枚になった時、自分のデッキの上から1枚を、ライフの上に加える。その後、自分の手札1枚を捨てる。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 自分のライフが1枚の時にダメージを受け、そのライフがトリガーを持っていた場合、この【相手のターン中】効果と【トリガー】はどちらが先に発動しますか? |
---|---|
A | この場合、【トリガー】効果を発動するかを選び、発動する場合はその効果を処理したあと、この【相手のターン中】効果が発動します。 |
Q | 自分のライフが1枚の時にダメージを受け、そのライフが「OP03-118威国」だったため、【トリガー】効果を発動しライフが0枚から1枚になりました。この時、この【相手のターン中】効果は発動できますか? |
---|---|
A | はい、発動できます。 |
Q | 自分のライフが1枚の時にダメージを受け、そのライフが「OP05-107シュラ」だった時、その【トリガー】効果を発動しました。この場合、このリーダーの【相手のターン中】効果と「OP05-107シュラ」の【登場時】効果はどちらが先に発動しますか? |
---|---|
A | この場合、このリーダーの【相手のターン中】効果と「OP05-107シュラ」の【登場時】効果を、効果を発動するプレイヤーが自身の望む順で発動できます。 |
Q | 自分のライフが1枚の時に、相手の【ダブルアタック】を持つカードによって2ダメージを受けました。この場合、最初の1ダメージを受けた後にこの【相手のターン中】効果を発動した後、次の1ダメージを受けますか? |
---|---|
A | いいえ、2ダメージを受けそのダメージステップが終了した後、この【相手のターン中】効果で自分のデッキの上から1枚をライフの上に加えることができます。 |
出典:公式HP様 | OP05-099 | UC | 黄 | |||
アマゾン | ||||||
空島 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
0 | 1000 | |||||
【相手のアタック時】このキャラをレストにできる:相手は自身のライフの上から1枚を、トラッシュに置いてもよい。そうしなかった場合、相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-100 | SR | 黄 | |||
エネル | ||||||
空島 | CHARACTER | |||||
7 | ||||||
7000 | - | |||||
【速攻】 | ||||||
【ターン1回】このキャラが場を離れる場合、代わりに自分のライフの上から1枚をトラッシュに置いてもよい。キャラの「モンキー・D・ルフィ」がいる場合、この効果は無効になる。 | ||||||
- | ||||||
- |
Q | このキャラが自分の効果で場を離れる場合、この【ターン1回】効果で代わりにライフを1枚トラッシュに置くことはできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
Q | 「OP01-047トラファルガー・ロー」の「自分のキャラ1枚を持ち主の手札に戻すことができる:」でこのキャラを選び、代わりに自分のライフを1枚トラッシュに置いた場合、「OP01-047トラファルガー・ロー」の効果で、コスト3以下のキャラを手札から登場できますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
Q | キャラの「モンキー・D・ルフィ」がいる場合、このキャラの【速攻】も無効になりますか? |
---|---|
A | いいえ、無効になりません。 |
出典:公式HP様 | OP05-101 | R | 黄 | |||
オーム | ||||||
空島/神官 | CHARACTER | |||||
4 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
自分のライフが2枚以下の場合、このキャラはパワー+1000。 | ||||||
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「ホーリー」1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置き、自分の手札から「ホーリー」1枚までを、登場させる。 | ||||||
- | ||||||
- |
Q | デッキの上から5枚の中から「ホーリー」を公開しなかった場合、自分の手札から「ホーリー」を登場できますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
出典:公式HP様 | OP05-102 | R | 黄 | |||
ゲダツ | ||||||
空島/神官 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
6000 | 1000 | |||||
【登場時】相手のライフの枚数以下のコストを持つ相手のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-103 | UC | 黄 | |||
コトリ | ||||||
空島 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
3000 | 1000 | |||||
【登場時】自分の「ホトリ」がいる場合、相手のライフの枚数以下のコストを持つ相手のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-104 | UC | 黄 | |||
コニス | ||||||
空島 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
0 | 2000 | |||||
【登場時】自分のステージ1枚をデッキの下に置くことができる:カード1枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-105 | R | 黄 | |||
サトリ | ||||||
空島/神官 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
5000 | 2000 | |||||
- | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。 |
出典:公式HP様 | OP05-106 | R | 黄 | |||
シュラ | ||||||
空島/神官 | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「シュラ」以外の特徴《空島》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】このカードを登場させる。 |
出典:公式HP様 | OP05-107 | C | 黄 | |||
スペーシー中尉 | ||||||
月 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
4000 | 1000 | |||||
【自分のターン中】【ターン1回】自分のライフが手札に加わった時、このキャラは、このターン中、パワー+2000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 「ST09-002雨月天ぷら」の【トリガー】効果「【トリガー】相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、レストにし、このカードを手札に加える。」を発動し手札に加えた場合、このキャラの【自分のターン中】効果は発動できますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
出典:公式HP様 | OP05-108 | C | 黄 | |||
ノラ | ||||||
動物/空島 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
7000 | 1000 | |||||
- | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-109 | C | 黄 | |||
パガヤ | ||||||
空島 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
1000 | 1000 | |||||
【ターン1回】【トリガー】が発動した時、カード2枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | 相手が【トリガー】を発動した時にもこのキャラの効果は発動しますか? |
---|---|
A | はい、発動します。 |
出典:公式HP様 | OP05-110 | C | 黄 | |||
ホーリー | ||||||
動物/空島 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
- | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-111 | UC | 黄 | |||
ホトリ | ||||||
空島 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
3000 | 1000 | |||||
【登場時】自分の手札から「コトリ」1枚を、登場できる:相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、相手のライフの上か下に表向きで加える。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-112 | C | 黄 | |||
マッキンリー隊長 | ||||||
空島 | CHARACTER | |||||
3 | ||||||
3000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
【KO時】自分の手札からコスト1の特徴《空島》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。 | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-113 | C | 黄 | |||
ヤマ | ||||||
空島 | CHARACTER | |||||
2 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる) | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-114 | UC | 色 | |||
神の裁き | ||||||
特徴 | EVENT | |||||
1 | ||||||
- | - | |||||
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。その後、相手のライフが2枚以下の場合、そのカードを、このバトル中、パワー+2000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】相手のライフの枚数以下のコストを持つ相手のキャラ1枚までを、KOする。 |
出典:公式HP様 | OP05-115 | R | 色 | |||
2億V雷神 | ||||||
特徴 | EVENT | |||||
2 | ||||||
- | - | |||||
【メイン】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。その後、自分のライフが1枚以下の場合、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】自分の手札2枚を捨てることができる:自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。 |
出典:公式HP様 | OP05-116 | C | 色 | |||
3000万V雷鳥 | ||||||
特徴 | EVENT | |||||
2 | ||||||
- | - | |||||
【メイン】相手のライフの枚数以下のコストを持つ相手のキャラ1枚までを、KOする。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。 |
出典:公式HP様 | OP05-117 | UC | 色 | |||
アッパーヤード | ||||||
特徴 | STAGE | |||||
1 | ||||||
- | - | |||||
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《空島》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-118 | SEC | 青 | |||
カイドウ | ||||||
四皇/百獣海賊団 | CHARACTER | |||||
10 | ||||||
12000 | - | |||||
【登場時】相手のライフが3枚以下の場合、カード4枚を引く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-119 | SEC | 紫 | |||
モンキー・D・ルフィ | ||||||
四皇/麦わらの一味 | CHARACTER | |||||
10 | ||||||
12000 | - | |||||
【登場時】ドン!!-10:このキャラ以外の自分のキャラすべてを好きな順番でデッキの下に置く。その後、このターンの後に自分のターンを追加で得る。 | ||||||
【起動メイン】【ターン1回】➀:ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。 | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP01-016 | SP | 赤 | |||
ナミ | ||||||
麦わらの一味 | CHARACTER | |||||
1 | ||||||
2000 | 1000 | |||||
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「ナミ」以外の特徴《麦わらの一味》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | この【登場時】効果で、赤以外でかつ「ナミ」以外の特徴《麦わらの一味》を持つカードを手札に加えられますか? |
---|---|
A | はい、加えられます。 |
Q | この【登場時】効果で、手札に加えられるカードがなかった場合はどうなりますか? |
---|---|
A | デッキの上から見たカード全てを好きな順番に並び替え、デッキの下に置きます。 |
Q | 自分のデッキが4枚以下の時、この【登場時】効果はどうなりますか? |
---|---|
A | 4枚以下のデッキすべてを見ることができます。 |
Q | この【登場時】効果で、ST01-007「ナミ」などを手札に加えることはできますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
出典:公式HP様 | OP01-121 | SP | 緑 | |||
ヤマト | ||||||
ワノ国 | CHARACTER | |||||
5 | ||||||
5000 | 1000 | |||||
ルール上、このカードはカード名を「光月おでん」としても扱う。 | ||||||
【ダブルアタック】(このカードが与えるダメージは2になる) | ||||||
【バニッシュ】(このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる) | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP02-120 | SP | 紫 | |||
ウタ | ||||||
FILM | CHARACTER | |||||
8 | ||||||
8000 | - | |||||
【登場時】ドン!!-2(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のリーダーとキャラすべてを、次の自分のターン開始時まで、パワー+1000。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
Q | この【登場時】効果を発動した後に登場したキャラのパワーは+1000されますか? |
---|---|
A | いいえ、されません。 |
出典:公式HP様 | OP03-092 | SP | 黒 | |||
ロブ・ルッチ | ||||||
CP9 | CHARACTER | |||||
6 | ||||||
7000 | - | |||||
【登場時】自分のトラッシュの『CP』を含む特徴を持つカード2枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:このキャラは、このターン中、【速攻】を得る。 | ||||||
(このカードは登場したターンにアタックできる) | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP04-044 | SP | 青 | |||
カイドウ | ||||||
四皇/百獣海賊団 | CHARACTER | |||||
10 | ||||||
12000 | - | |||||
【登場時】コスト8以下のキャラ1枚までと、コスト3以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。 | ||||||
- | ||||||
- | ||||||
- |
出典:公式HP様 | OP05-100 | SP | 黄 | |||
エネル | ||||||
空島 | CHARACTER | |||||
7 | ||||||
7000 | - | |||||
【速攻】 | ||||||
【ターン1回】このキャラが場を離れる場合、代わりに自分のライフの上から1枚をトラッシュに置いてもよい。キャラの「モンキー・D・ルフィ」がいる場合、この効果は無効になる。 | ||||||
- | ||||||
- |
Q | このキャラが自分の効果で場を離れる場合、この【ターン1回】効果で代わりにライフを1枚トラッシュに置くことはできますか? |
---|---|
A | はい、できます。 |
Q | 「OP01-047トラファルガー・ロー」の「自分のキャラ1枚を持ち主の手札に戻すことができる:」でこのキャラを選び、代わりに自分のライフを1枚トラッシュに置いた場合、「OP01-047トラファルガー・ロー」の効果で、コスト3以下のキャラを手札から登場できますか? |
---|---|
A | いいえ、できません。 |
Q | キャラの「モンキー・D・ルフィ」がいる場合、このキャラの【速攻】も無効になりますか? |
---|---|
A | いいえ、無効になりません。 |