ワンピースカード【バニッシュ】ってなに?よく分からない人必見!!!!
最終更新日:2023/3/8
【バニッシュ】:このカードがダメージを与えた場合、
トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる。
ワンピースカードの効果【バニッシュ】の意味、QAについて解説していきます。
目次から一気に飛べるので、気になる項目だけ見ていって頂ければなあと思います。
目次
1.【バニッシュ】とは?
【バニッシュ】:このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる。
【バニッシュ】とは相手が引いたライフをそのままトラッシュ(使用済みカードの置き場)に移動させる事です。※この時トリガー効果は発動しない。(トリガーについては後で解説します)
つまり、こうなります。
①バニッシュ持ちのキャラが相手のリーダーにアタックが成功。
②相手はライフを1枚上から引く。
③そのカードはそのままトラッシュに行く(トリガー効果持ちであっても効果は発動できない)
これが【バニッシュ】の効果になります。冷静に考えると凄く強いですよね?いや、冷静でなくても強いです。
ワンピースカードだけでなく、カードゲーム全般に言えることですが、手札が多いということは凄く有利です。
特にワンピースカードゲームでは手札が多いと、
- コスト(ドン‼カード)が足りれば、1ターンに何体でもキャラクターカードを出せる
- 手札からカウンターカード、イベントカードを出すことで相手のアタックを防げる
- 手札が多いことで上記カードがあるかも?と惑わせる
上記の理由の通りカードが多くて悪いことはほぼありません。(手札が少ない事で有効的な効果が発揮出来るデッキ以外)
なので、ライフを引くという行為自体は負けに近づくというリスクはありますが、チャンスを広げられるという意味では有効的ですね。
つまり、そのチャンスを阻止する【バニッシュ】は非常に嫌な効果だと言えます。
しかも、万が一にもライフとして引いたカードがトリガー持ちのカードであったのであれば、それは絶叫ものです。。。
バニッシュ持ちのキャラでリーダーアタックされた場合は出来る限り、カウンターやイベントカードを使用して阻止しましょう。
- バニッシュとはライフにダメージを与えてもカードを手札に加えさせない効果
- 手札が多いと有利なのでバニッシュは有効的
- バニッシュは出来るだけカウンターで防ごう
1-2.トラッシュとは?
トラッシュとは、使用済みのカードを置く場所のことです。
世代の方には凄く分かりやすいかと思うんですが、遊戯王やデュエルマスターでいう所の墓地の事です。
⑤がトラッシュになります。
⑧がライフになります。
1-3.トリガーとは?
出典:ワンピースカード公式
ざっくり言うと、ライフとして引いたカードがトリガーだと効果発動出来るよ、って事です。
具体的に説明したいと思います。
相手からリーダーへのアタックによりライフに1ダメージ受ける。
⇒ライフの上から1枚引く。
「キャロット」
トリガー効果:このカードを登場させる。
⇒このカードが出たとして、相手に手札を公開すれば
⇒この時トリガー効果を発動出来る(効果:このカードを登場させる)
⇒このカードを場に(コスト不要で)登場させられます。
※相手に手札を公開せずトリガー効果を発動しないことも選べます。
※この時、相手のアタッカーがバニッシュ持ちのカードだとすれば、 キャロットはトリガー効果を発動できず、トラッシュに移動することになります。
結果的にノーコストでライフからキャロットが登場出来るという、強力な効果となります。
- トラッシュとは、使用済みのカードを置く場所(墓地)
- トリガーとはライフとして引いた時、発動出来る効果
2.バニッシュ成功時、相手のカードをトラッシュに置かない事は出来るのか?
バニッシュ成功時、相手のカードをトラッシュに置かない事は、出来ません。
基本的にアタック成功時にバニッシュの効果を使いたくない!なんて事はほぼ無いかと思います。バニッシュ成功時は必ず相手は ライフとして引いたカードをトラッシュに置かなければなりません。
3.バニッシュ持ちのカード一覧
現在、バニッシュ持ちのキャラクターは10枚(8種類ヤマトとクロコダイルがパラレルを含むため)だけです。(2023年3月現在)非常に希少価値が高いカード達になります。
ここからバニッシュで検索出来ます。気になるキャラがいたら検索してみてください。