ワンピースカード キャラクターエリアに何体までキャラ置けるの?キャラクターエリアに関するQA
最終更新日:2023/6/8
ワンピースカードゲームのキャラクターエリアに関するQAについて解説します。
始めたての方は「キャラクターエリアに何体までキャラ置けるの?」「キャラクターエリアはどこ?」
「キャラクターエリアに5体いるときキャラ出せないの!?」など色々な疑問があると思います。
全てお答えしていきます。
目次から疑問に飛べるのでご活用ください。
目次
キャラクターエリアとは?
ワンピースカードのキャラクターエリアとは
この①の場所をキャラクターエリアと言います。
キャラクターエリアに出すときは基本的にカードが真っ直ぐな状態で出します。(アクティブの状態)
出し方については特に記載がないため左詰めでも右詰めでも問題ありません。出した順番に並べるなどのルールもないので、基本的には分かりやすく並べていれば大丈夫です。
キャラクターエリアには何体まで出せるの?
マットにも書いてますが、キャラクターエリアには5体までキャラを出せます。
その場合も順番などは特に指定はありません。
キャラクターエリアにキャラが5体いるとき、新たにキャラを出すには?
キャラクターエリアに5体までキャラがいるとき、新たにキャラを出すには
自分で選んだキャラをトラッシュ(墓地、使用済みカード置き場)に移動します。
その後、キャラを登場させます。
ただ、このためにトラッシュに移動させた場合はKOとしてはカウントされないので、
KO効果などは使用出来ないので注意です。