ワンピカード.Online

ワンピースカード 効果に関するQAまとめ

  最終更新日:2023/5/16



ワンピースカードの効果について解説します。

ワンピースカードでは、色んな効果が存在します。【起動メイン】【~時】など、

その効果の意味合いや、「~する」「~できる」「~までを」など日本語のニュアンスによって、

効果の発動するかしないかを選べたり、カードの枚数を選べたりなど色々な細かいルールが存在します。

このページではそういった効果に関するQA全てにお答えしていきます。

目次から飛べるのでご活用ください。


目次

  1. 1.効果とは?
  2. ①自動効果
  3. ②起動効果
  4. ③永続効果
  5. 2.発動コストと条件
  6. 3.効果「~する」と「~できる」の違い
  7. 4.「~までを」の意味合いとは?






ワンピースカード 効果とは

ワンピースカードにおける効果とは、キャラクターカードが持つ効果の事です。

発動タイミングや発動条件などはキーワードによってそれぞれ違います。

ざっくり、効果の種類を分けると3つに分類出来ます。

  • ①自然効果
  • ②起動効果
  • ③永続効果

見た目的にややこしいかもしれませんが、簡単に説明していきます。




①自然効果

自然効果とは、効果に示された事象がゲーム中に発生するたびに1度だけ必ず自動的に発動される効果を指します。同じ事象が再び発生した場合、特に指示がない限り、何度でも自動的に発動します。

少し難しい書き方ですが、具体的にどんなものが当てはまるかというと、

などが当てはまります。簡単に言えば、「~の時」という特定のシチュエーション時に自動的に発動する効果ということになります。

効果に示された事象がゲーム中に発生するたびに1度だけ必ず自動的に発動されるとは、

アタック時効果であればアタックした時に効果が発動しますよね?

そのカードがなんらかの効果でアクティブになり、再度アタックした場合は効果も再度発生するということになります。

つまり、「~の時」になる度に1回だけその効果を発動する、ということです。




②起動効果

「起動効果」とは、ターンプレイヤーがメインフェイズ中に発動を宣言し発動することができる効果を指します。

具体的に言うと、

【起動メイン】

【メイン】が当てはまります。

簡単に言えば、自分のターンに自分で発動するカードですね。




③永続効果

「永続効果」はカード上、「自動効果」「起動効果」に分類できない効果種類が「永続効果」に分類される場合があります。

このカードに関しては少し希少で、具体的に言うと、

この特殊勝利ナミがこれにあたります。




2.発動コストと条件

発動コストとは、

効果を発動するために必要なコストで、:(コロン)で表現されます。

自分のライフ1枚を手札に加えることができる:このように記載がありますね。

発動コストまとめ

  • ・1つの発動コストに複数の行動がある場合、先頭から実行
  • ・発動コストを1つでも実行出来ない場合、他の発動コストも実行できない
  • ・「~することができる」と記載があるが、実行出来ない場合は効果は発動しない
  • ②などの記号で書かれているものはその枚数を選択するという意味

発動条件とは、【ドン‼×1】【自分のターン中」などがあります。




3.効果「~する」と「~できる」の違い

「~する」とはその効果は必ず発動し、可能な場合は必ず効果通りに処理しなければなりません。

「~できる」とは、その効果を発動しないことをえらべます。




4.「~までを」の意味合いとは?

「~までを」とは、分かりにくいので具体的にカードで説明します。

このカードのように相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。

このキャラ1枚までをと、「~枚までを」と記載があるものは0枚を選択できます。